貧乏恐怖症になった原因

なぜ私が貧乏恐怖症になったか。

間違いなく育ってきた家庭環境でしょう。

私の両親はずっと共働きでした。

その関係で6年保育園へ通っていたのです。

父は昔ながらの九州男児で、親が気に入らないことがあれば手が上がる様な環境。

母はそんな父についていく従順な妻そのものでした。

母が働くきっかけになったのは、父が働いてくれと頼んだことから。

母の口癖はいつも「うちはお金がないから」でした。

いつも毎回「家にはお金がない」と言われ続けると、幼いながら我慢せざるおえない気持ちになってしまいます。

我慢の押し売りなのです。

実際本当にお金がなかったのか。

父はトヨタ自動車に勤務し、母はその下請けの工場で務めていました。

私が3歳の頃、宮崎県から豊田市に引っ越してきた我が家。

最初は市営住宅で暮らしていました。

私が小学2年の頃、分譲マンションを購入。

その後マンションを売却し、新しいマンションを購入。

その後、またマンションを売り、今の自宅である一軒家を建てたのです。

その一軒家ですら、10年後には全て壊して立て替えたのです。

これが、お金がない家の出来ることでしょうか?

父は現役時代、1回のボーナスに少なくとも100万は貰っていました。

定年退職後は、父と母の年金を合わせて、なんと50万以上ももらっていたのです!

とにかく父はワンマンで、自分のやりたいことをとにかく我慢が出来なかった。

そんな父は、理想の家に住むことを常に追求していたため、母を働かせていたのだと思います。

唯一の救いなのは、母を働かせる分、父は家事にも協力的でした。

しかし、私や兄はとにかく厳しく育てられ、とにかく親がやりたいこと中心で、子供に愛情を注がれた記憶がありません。

私は女性だったことから、父からの暴力はまだ少なかったのですが、兄は本当にひどかったのです。

兄が高校に進学する際、公立高校は難しいと分かった時、父は「こいつにかけるお金はない」と言って定時制へ行かせたのです。

とにかく「うちには金がない」を子供には押し付けつつ、少しでもはむかうと話し合うより先に手が上がる。

そんな毎日を過ごしていて楽しいわけがありません。

子供にとって癒されるはずの家庭や親は、私にはありません。

私にとって家庭はトラウマでしかないのです。

だから50歳になった現在、母は80を過ぎましたが、育った環境がフラッシュバックして、怖くて実家へは帰ることができません。

私のメンタルは育った環境で完全に歪められてしまったのです。

小さいころから言われ続けた「家にはお金がない」。

何かあれば力で抑圧させられる。

気が付くと、大人になった私はかなり偏った考え方となり、素直に感情をコントロールすることが出来ず、悩みました。

専門学校を卒業した20歳に、逃げるように家を出て一人暮らしを始めたのです。

産まれて初めての、何者にも変えがたい解放感でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする